古物商許可証
古物商許可を取得しました。ネットショップを立ち上げた関係で今後必要になってくるものなのでキチンとね。
いろいろネットで取得方法などを調べてみましたが、行政書士のような代行業者を利用するのは楽チンで簡単だけど費用がかなりかかってしまうので自力でやってみました。
まずは岐阜県警のサイトで「古物営業等関係手数料及び申請時における提出書類一覧表」というものをDLして必要な書類を確認すると、4つの書類と手数料19,000円を用意するだけ。
6/23(金)
この日、たまたま仕事が会社都合で休みになったので朝一で町役場へ行って住民票と証明書を発行してもらいました(手数料はそれぞれ300円)。自宅へ戻り、前日までに県警サイトからDLして記入しておいた履歴書と誓約書、BASEが発行してくれたURL使用承諾書を再確認してまとめ、所轄の警察署へ電話をかけて担当者さん(生活安全課:Yさん)にアポ取り。午後からなら大丈夫とのことだったのでお昼一番で警察署へ。Yさんに「ちょっとこっちで待っててください」と通された部屋が取調室(笑)。
持参した書類の正式受理前に、記入漏れなどの不備がないかどうかを一旦預かってチェックするのでまた改めてお電話します、ということになったので携帯電話番号を伝えてこの日は終了。
6/28(水)
仕事中に警察署から電話が。書類に不備はなかったけど、提出書類の申請日記入と申請料の支払いに署へ来てくれという連絡がありました。あと、登録するネットショップサイトのトップページをスクショしてプリントアウトしたものを持参してくれとのこと…ア、アナログ(笑)
7/5(水)
仕事は午後からの出勤にして、朝一で警察署へ。通された部屋はやはり取調室(笑)。今日が申請日扱いになるので書類に日付けを記入し、事務局の窓口で19,000円の収入印紙を購入して書類に貼り付け、受付票をもらって正式申請となりました。交付までに40日ぐらいかかるのでまた改めて連絡します、とのこと。
8/10(木)
仕事中に警察署から電話が。無事、交付されたので署まで受け取りに来て欲しいとのこと。てっきり8月末ぐらいになるかと思っていたのでビックリ!
8/14(月)
朝一で警察署へ。お約束の取調室で受付票にサインをして、めでたく許可証を取得しました!あ、県警が発行している「古物営業の手引き」という小冊子ももらいました。
0コメント