ダイジェスト音源をアップしました

しばらくサボっていたソロ音源「Magical Light Music(仮)」の制作を再開。改めて全ての音源を聴き返して曲順を入れ替えたり頭とケツの位置や各トラックのレベルを細かく調整したりといった地味な作業をコツコツと進め、ほぼ完成いたしました。YouTubeにダイジェスト音源をアップしたのでぜひ聴いてみてください。

今回はサーキットベンディングしたCASIO DY-30のみを使用しています。何ヶ月もかけて録りためた膨大な音源の中から“オレ基準”で吟味してチョイスした9トラックを収録。この“オレ基準”というのが非常に曖昧で言葉に表しにくいんだけど、敢えて言うなら「音楽に聴こえてしまう」というのが“オレ基準”。あと、いわゆるサーキットベンディングっぽいノイズ(エレクトロニカ野郎がサンプリングして使いそうな感じのノイズ)は“オレ基準”からは除外しています。あくまでも奇妙なフレーズや周期的ではないリズムに重きを置いて、絶妙なバランスで何とか音楽の体をなしている危うさが“オレ基準”です。

前作「Ye Gods!」と同様、CD-R音源でリリース予定です。パソコンのドライブの調子があまり良くないので、業者に依頼してバルクコピーしてもらおうかな。これからジャケットのデザイン作業に入ります。来月中にはリリースできると思うので、興味ある方は楽しみに待っていてください(笑)。

Kaseo [bEnt or diE?]

circuit bending ライヴやイベントのお誘い、お問い合わせはkaseo@mac.comまで。

0コメント

  • 1000 / 1000